インフルエンザワクチン(2025~2026年)
インフルエンザワクチン(2025~2026年)
インフルエンザ予防接種について(2025~2026年)
(2025~2026年)の予約受付開始は9月中旬を予定しております。今少しお待ちください。
下記の要領で今シーズン(2025年~2026年)のインフルエンザ予防接種を実施いたします。
接種を希望される方は、ページに記載された内容を必ず全てお確かめください。
当院では以下のインフルエンザワクチン接種を実施いたします。
1. 通常のインフルエンザワクチン
2. 経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」(国産・輸入)
※「痛くない予防接種」です。(詳細は別ページにてご確認ください)
下記の全てに該当する方が対象です。
※中学生以下の方、または18歳未満の方で、これまでに一度もインフルエンザワクチンを接種したことが無い方は保護者の付き添いが必要です。
次の方はお付き添いが必要です。
・中学生以下の方
※予診票の保護者欄に必ず保護者の方が署名したうえでご持参ください。
・18歳未満の方でこれまで一度もインフルエンザワクチンを接種したことが無い方
・費用:3,000円/回
誤った時間でご予約された場合、ご予約の移動やキャンセルを行なっていただきます。
対象者と実施日時の組み合わせを必ずよくお確かめいただいたうえでご予約ください。
※やむを得ない事由により予定が変更となる場合が御座います。
生後6ヶ月〜12歳の方 | 2〜4週あけて2回※ |
---|---|
13歳以上の方 | 原則的に1回 |
※当院では、3~4週間の間隔での接種を推奨しております
「チメロサールフリーのワクチン」とは、チメロサール(防腐剤の一種)が含まれていないタイプのワクチンです。
ワクチンに含まれるウイルス株や効果は通常のワクチンと同じです。
・対象者は3歳~15歳の方です
・接種回数・間隔は通常のワクチンと同じです
①通常のワクチンと同様に、予約サイトでワクチンの予約を取ります
②予約完了を確認したうえで10月末日までにクリニックへ電話して、
(1)予約日時、(2)お名前、(3)「チメロサールフリーワクチンでの接種を希望する旨」をご連絡ください。
・日程変更をご希望の際はご自身で変更せず、クリニックへご連絡ください
※日程変更された場合、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください
・数量限定となります。在庫がなくなり次第受付は終了します
必ずご持参ください。お忘れになると接種できない場合があります。
受付にて確認させていただきます。
※お持ちでない・お忘れの場合は保険証等身分証明書をご持参ください。
本ページ最下部でダウンロードした物を印刷するか、事前にご来院頂きお受け取りください。
ご自宅で体温を測定し、必要事項を記入のうえ、当日ご持参ください。
※未記入の方は現地にて記入していただくため、順番が前後する場合・お待ちいただく場合がございます。
未成年(18歳未満)の方は保護者欄に必ず保護者の方が署名したうえでご持参ください。
※お忘れになると接種できない場合があります。
以下の場合に限り受付での予約変更手続きができます。
・風邪様症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方
・新型コロナウイルス感染症による行動制限中の方または直近で罹患した方※
※発症後発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過した日から2週間が経過するまで接種を見合わせております
・インフルエンザ・風疹・おたふく風邪・水痘(水ぼうそう)に感染した方
→治癒後2週間は接種を見合わせております。
・麻疹に感染した方
→治癒後4週間は接種を見合わせております。
特に制限はありませんが、当院では1週以上あけることをおすすめしています。
当日は駐車場の混雑が予想されます。なるべく自家用車での来院は避けることをお勧めいたします。
※近隣のご迷惑となりますので、路上駐車・無断駐車は絶対におやめください。
新型コロナウイルス感染対策と、みなさまに安心かつスムーズにワクチンを接種していただくため、以下のご協力をお願いいたします。
事前に連絡なく予約日時に来院されない場合は、在庫を確保することができないため、ご予約をキャンセルさせていただきます。また、再度のご予約をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
当日キャンセル分があった場合、追加枠を設けて実施を行なう場合が御座います。
実施する場合は、受付にてお知らせいたします(お電話でのお問合せは対応いたしかねます)。
実施の有無および告知時間は院内状況により異なります。